カフェで英会話レッスン!マンツーマン英会話講師紹介teacher-student.comで頑張っている生徒さんの声からほんの一部を紹介します。その評判はどうでしょう?

英語の会話表現を増やしたい

2014 年 3 月 27 日 木曜日
カテゴリー:
お客様の声
staff @ 17:33:55
いつもお世話になっております。
その節は、大変お世話になりました。

現在は一ヶ月に3回ほどのペースで
息子とA先生のレッスンを受けております。
とても満足しております、ありがとうございました。

レッスン自体にトラブルはありませんが、私の
英語の上達の遅さに嫌になっています。
レッスンを受けたからといって、突然英語が話せるようになるとは
思っておりませんが、すごく単純なことでさえ言いたいことを
どう表現して良いのかわからず、言葉に詰まってしまうことが
まだまだ多々あります。

英語の会話表現を増やしたいときには、どのような方法がオススメでしょうか。
お忙しいと存じますが、アドバイスを頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

ご連絡ありがとうございます。
A講師とのレッスンに満足されているようで、何よりです。

個別にお返事も致しましたが、その後いかがでしょうか。

英語の会話表現を増やすには、やはりある程度のインプットが必要です。
日本語でもそうなのですが、色々な言葉や表現を使っている人は
よく本を読んでいたり、最近流行りの言葉はテレビを見ていないと
わからなかったりするのと同じです。

日本語で考えて翻訳して話すだけだと、英語ではとても不自然になることも
多いものです。

インプットの方法はご自分に合うもので良いのですが、
例えば本屋に行くと沢山の英語に関する本がありますので
その中から自分が使えそうな・使いたいフレーズが載っている本を
買って読み、あ、これ今度使おう!と思えるフレーズを実際にレッスンで使ってみるとか。
いくつかリンクもお送りしましたが、色々な表現を載せているサイトもあります。

あとは次のレッスンで話すトピックスを決めておいて、次のレッスンまでに
あらかじめ自分でどう話すかを考えていくレッスンパターンにしている方もいます。
ふだんから、「あ、こういう時英語で何て言うんだろう」とメモしたり、意識しているだけでも
違います。

現在最初のハードルに向き合った状態なのかと思われます。
私自身、英語独特の便利な表現を覚え始めた頃から、どんどん英語が楽しくなってきた
ように感じますので、今の状況から一歩進むとまた一段と世界が広がっていくことと
思います。

コーディネーター: 藤巻

関連する生徒様の声: