カフェで英会話レッスン!マンツーマン英会話講師紹介teacher-student.comで頑張っている生徒さんの声からほんの一部を紹介します。その評判はどうでしょう?

早1年半が過ぎました。

2010 年 1 月 25 日 月曜日
カテゴリー:
お客様の声
staff @ 23:14:24

Teacher-Student.com 千葉様

いつもお世話になっております。お変わりございませんか?
先生をご紹介頂いて、早1年半が過ぎました。
微力ながら、先生からも誉めて頂いてなんとか会話が出来るくらいまでは上達した気がします。英語を話す楽しさも堪能していますし、何より海外旅行に行ったときに、今までの不自由さを感じなくなったことが自分の中で、一番感動しています。家族も喜んでくれていますし、何よりです。

今後も精進して努力を続けていきたいと思います。またご連絡させて頂きます。
いつもサポートありがとうございます。

***************************************

プログレスレポートを定期的に頂戴しています。
その際にお話をさせて頂くのですが、また、講師とも生徒さんのお話をするのですが、着実に努力をされた結果上達されています。私たちも見習わなければいけない点です。
ほんとに、ご紹介させて頂いた時は、失礼ながら完全な初心者様でしたが、ご旅行が好き。ということで、海外でのコミュニケーション力を伸ばしたい、またお話が好き。ということと、努力の結果、いまや、レベルは中上級です。
これには、講師ともども脱帽です。ほんとに毎日続けて努力をされた結果だと思います。おっしゃるとおり継続は力なりです。私も3日で投げ出してしまったイタリア語をもう一度チャレンジしてみようかと思う気持ちを奮起させていただきました。がんばります。

今後とも講師ともどもどうぞよろしくお願い致します。


コーディネーター: 千葉 洋子

カテゴリー:
お客様の声
staff @ 17:49:21

飯島様

 こんばんわ。ご連絡ありがとうごさいます。その後、順調にレッスン続けています。すでに9回実施しました。
10回目というところで、今度は私の子供がインフルにかかってしまい少しあいだがあくことになりました。
 先生は、振り替えの日程を提案してくださるのですが、なかなか合わず、また、わたしも出張のほうの準備もやりたいので、振り替えてまでレッスンをいれなくても、、と思っています。

 わたしの出張の準備もおくれ気味なので、追い込みで発表のpptや口頭原稿など作製しています。少し、先生にもみていただいているのですが、私の準備が追いついていないので英語の問題ではないです。

 その他のレッスンは、フリートークと先生が教材を持ってきてくださって語彙の勉強です。なかなか、文章を正しく話せないのですが、あまり訂正をきちんとされないのでそのあたりが、少し不安です。通じてしまう(と思っているだけ?)のでブロークンで終わってしまっているのではないかしらと。。
 そのあたり、わたしのほうでやり方を考えてお願いしてみようと思います。ただ出張が終わってからでないと、余裕が無い現状です。 それでは、長くなりましたが失礼します。


お忙しい所ご返信有難うございました。

すでに9回レッスンされたのですね。A講師はなるべく休まずレッスンを受ける事が上達にもいいと思っているのだと思いますが、ご都合もおありでしょうからはっきり今週はいいので来週を、と仰って下さいね。遠慮していると勢いに押されますので(^^;

pptも手間がかかり出張のご準備も大変ですね。どうか快調に進みますように!

> なかなか、文章を正しく話せないのですが、あまり訂正をきちんとされないのでそのあたりが、少し不安です。通じてしまう(と思っているだけ?)のでブロークンで終わってしまっているのではないかしらと。。

なるほど、訂正をいちいち入れないのは、恐らく最初の内は間違えにこだわらず英文を自分の力で作って話すということを練習させてたいという思いからかと思いますが、正確に話していきたいというB様のご希望もよくわかります。

おっしゃる通り出張が終わってからその辺の事を講師に伝えてみる事もいいと思いますし、もし必要であればこちらから言う事も可能ですのでその際はご連絡下さい。

それではご自愛の上、ご出張もどうか頑張って下さいませ!またご連絡させて頂きます。

宜しくお願い致します。

コーディネーター: 飯島 久美子

カテゴリー:
お客様の声
staff @ 17:40:48

こんばんは!

メール、有難うございました。Lessonは、楽しいですよ♪
最初は心配していましたが、やっぱり日本語わからない講師のほうが面白いですo(^∇^o)(o^∇^)o
K講師は私のめちゃくちゃな英語を、一生懸命理解してくれています。

次回で、5回目になります。飯島さんに紹介して頂いた英語の本を、早く欲しいと思っています。○○で取り合えず買った本は、難しくて匙を投げてしまいました! とにかく、順調です〜 ありがとうございます。


レッスンを楽しんで頂いているようで何よりです。
お互い通じるのは英語だけ、という環境でコミュニケーションは大変なこともあるでしょうが、N様のように何事も楽しんで取り組まれる心意気がレッスンをより良いものにしているのだと思います。

K講師もN様とのレッスンが非常に楽しいと言っておりました。
今後も楽しく学んでいって頂ければと思います♪

何かありましたらまたご連絡下さい。宜しくお願いいたします。

コーディネーター: 飯島 久美子

来年留学することになりました!

2009 年 11 月 26 日 木曜日
カテゴリー:
お客様の声
staff @ 11:39:07

担当者 様

来年留学することが決まりました。

teacher-student.comで2人の先生に教わりましたが、
どちらの先生もとても良い人で、こういった便利なシステムで
勉強ができ、たいへん良い経験になりました。
ありがとうございました。

—————-
お世話になっております、Teacher-Student.comの田中です。

お忙しい中、ご連絡ありがとうございます。

生徒様からのコメントが一番の励みになります。

ありがとうございます。

今後一層のご活躍を祈念しております。

コーディネーター: 田中ゆり


家事・仕事・所用の間にEnglish Lesson!

2009 年 11 月 11 日 水曜日
カテゴリー:
お客様の声
staff @ 17:57:01

いつもお世話になっております。
Jさんとのレッスンは、お陰様で大満足しております。丁寧で判りやすいです〜!

テキスト(CD付)を購入しまして、自宅で聞いています。内容はリスニングではよく理解できるのですが、実際に話してみるとスムーズに出てこないことが今の課題と思い、スピーキングの練習をしています。

尚、レッスン回数ですが、プライベートな予定も多く、毎週では少しきついですので月2回か3回にしていきたいと考えております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


J講師とのレッスンを楽しんでお受け頂けているようで、わたくしも本当に嬉しく思います。

> 内容はリスニングではよく理解できるのですが、実際に話してみるとスムーズに出てこない
> ことが今の課題と思い、スピーキングの練習をしています。

そうですよね!私たち日本人にはこれはとても多いと思います。
これは単純にスピーキングの練習が足りないだけなので、仰っておられるように音読などのスピーキング練習が有効と思います。

レッスン回数もそうですよね、フルタイム勤務をされていてお子様もいらして・・・となると本当に忙しいと思います。そしてレッスンにはある程度の勉強も必要ですしレッスンが無駄にならないためにも、レッスンの回数を調整していかれることがコツコツと続けられる秘訣となるかと思います。

どうぞお体も無理をなさらないように、英語のみならずお仕事の方もご活躍下さい。

また何かありましたら、遠慮なくご連絡下さい。(*^-^)

コーディネーター: 飯島 久美子

カテゴリー:
お客様の声
staff @ 18:26:19

飯島さん

お久しぶりです。その節はお世話になりました。P先生はこれまでのところ毎週お願いしており、子供たちとのレッスンを試行錯誤してくれているところです。

結局グループレッスンではなくて、Nに関しては会話中心、Kは読むことを中心に別々に進めていただくようにお願いしました。Nがもう少し心を開いて会話が弾むようにと努力してくださっているようです。恥ずかしがりやでなかなか難しいのですが・・・

継続することが大事だろうと思うので当分このままお願いしようと思っています。
お気づかいありがとうございました。


こんにちは、Teacher-Student.comの飯島です。平素はお世話になっております。

お忙しい所ご返信ありがとうございます。

そうですか、グループレッスンではなくお一人ずつ見ているのですね。

お二人の個性や学習すべきポイントを考えると、今はそういう時間も必要なのかも知れないですね。

N君も段々と慣れてくでしょうし、発話数が少なくともN君にはしっかりP講師の会話が浸透していってくれてることと思います。

Nativeとの会話が一週間に1回ですし、若干お時間はかかるかもしれませんがもし親御さんにお時間があれば、好きなマンガのストーリを直仁君に毎日少しずつでも英語で話してもらう、などで英語の回路をKeepできるかもしれません。親子となると「やだ」ときっぱり言われてしまったり、なかなか難しいところもるかもしれませんが(^^;

それではまた何かありましあら遠慮なくご連絡ください。

寒くなって参りましたので、どうぞ皆様ご自愛下さい。

コーディネーター: 飯島 久美子

カテゴリー:
お客様の声
staff @ 18:04:09

早々のご連絡ありがとうございました。返信が遅くなりすみません。

スピーキングのために、リーディングやおしえていただいたヒアリングしながらシャドーイングもすすめる方法、ぜひ実行していきたいと思います。仕事もありますが、できるだけ英語に触れる生活を多くして、英語力を伸ばしたいと心から思いました。

K講師はとても楽しい方でまだ数回しかレッスンを受けていませんが、英語を学ぶ以外にも、文化の違いや迷信の話、軍の生活や日本とアメリカの考え方の違いなど、わかりやすい英語で話してくれて、レッスン自体はとても楽しいです。

ただ、今まで自分たちの趣味や仕事の話を事前に文章にして質疑応答形式だったのですが、それだと自分の知ってる単語やセンテンスしか使わないので、テキストを使いたいとKさんに言いましたら、退屈だしおもしろくないとのこと。彼女の提案で英字新聞を宿題にして、それをトピックに話をすることになりました。すごくいいアイディアですよね。実は、昨日のレッスンはそういう感じでやってみたのすが、新しい単語がバンバンでてきて、すごくよかったです。

これからもよろしくお願いいたします。


お世話になっております。ご返信どうもありがとうございましたm(_ _)m

レッスン状況をお知らせくださり、どうもありがとうございました。楽しんで下さっているのが伝わってきて、大変嬉しいです。

レッスン内容も講師と検討の上、色々試されているようで何よりです。ご自分たちで好きなことに取り組むのがいいと思います。トピックは予めメールなどで貰っておくのもいいと思いますが、それは如何ですか?
最初に貰っておいて、分からない単語などを調べて読んでからレッスンに取り組む方が楽だと思いますので。

また何かありましたら是非ご連絡ください!それでは今後とも宜しくお願い致します。(*^-^)

コーディネーター: 飯島 久美子

カテゴリー:
お客様の声
staff @ 11:59:10

いつもお世話になっております。
ご無沙汰しております。お変わりありませんか?

B先生のレッスンは継続して楽しく受けています。
レッスン中の日本語が多い!と言われてしまいますが
自分では少しずつでも少なくなっているつもりなのですが・・・
まだまだのようです。

さて、ご連絡をしておいた方が良いかな?と思いまして
メールさせていただきました。

来年の1月にまたカナダに一人旅をする予定なのですが
現地で友達と会うことになりそうなので、9月〜1月初旬まで
集中的にレッスンを受けてみようかと思いまして
B先生に相談したところ、
「別の先生だと新しいことも勉強できるし、リスニングの
訓練にもなるよ。」とのことでしたので、今週、講師検索から
C先生に体験レッスンの申し込みをして
お会いすることになりました。

レッスンスケジュールが合うようでしたらお願いしたいと
考えておりますが、きちんと決まりましたら改めてご連絡
させていただこうと思っております。

色々とご相談にのっていただくこともあるかもしれませんが
よろしくお願いいたします。

*****

いつもお世話になっております。
先日のメールにお返事をいただきありがとうございました。

先ほどC先生とお会いして1月までレッスンを
お願いすることになりました。
偶然ですが来年行く地域とC先生の出身地が
とても近いので移動手段や現地の情報についても
色々と教えていただけそうでとても良かったです。

ミニレッスンでもB先生のレッスンとは違った印象でしたが
明るい方でしたので楽しくお話することができました。
B先生は自由に話をさせてくれ、応対しながら修正してくれる、
C先生は私が話している途中でも間違った文法については
一旦説明を入れて修正してくださるといった感じでしょうか・・・
どちらのレッスンも面白そうでこれからが楽しみです。

何とか旅行までに今より上達しておきたいと思っております。

今後ともよろしくお願いいたします。


コーディネーター: 長松谷 有紀

ご丁寧に2回もメールをいただき、ありがとうございました。
会員ページからご自分で2人目の先生との設定をなさり、
ご報告をいただきました。

2人の講師から同時期にレッスンをお受けいただいても
問題はないですし、B講師の言うとおり、いろいろな先生に
会うことも力を伸ばすのに役に立つと思います。
どうぞまた新たな先生との出会いを楽しんで
レッスンをお続けいただければと思います。

旅行の場所が講師の出身地に近いというお話でしたので、
英会話レッスンのついでにお得な情報や現地ならではの
情報も得られそうですね。

プロフィールをご覧になって、趣味があったり、
興味のある地域が近い先生を選んでいただくのも
モチベーションが上がって楽しいレッスンが
続けられるコツでもあると思います。

また何か必要な場合はいつでもご連絡ください。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。(^^)

一つ教えて下さい!

2009 年 9 月 10 日 木曜日
カテゴリー:
お客様の声
staff @ 21:56:47

こんにちは、千葉さん。
いつもお世話になっています。あれから、順調にE講師とのレッスン進んでいます。
レッスンはいつも丁寧で、分かるまで根気強く説明してくれますし、毎回しっかり理解ができています。
また、同姓で年齢も同じで、趣味もよく似ていて、ほんとに楽しい時間を過ごせています。
いい講師を紹介して頂いて大変嬉しく思っています!ありがとうございます。

さて、、
教えて頂きたいことがあるのですが。
確か、講師の誕生日が季節的には私と同じくらいだったような気がしたのですが、何日でしたでしょうか?
日にちを忘れてしまいました・・・(汗)サプライズでささやかなプレゼントをあげられたらと思っているので、さりげなく教えて頂けますか?よろしくお願いします。

また、メールしますね。


Teacher-Student.comの千葉です。お世話になっております。
メールありがとうございます。
とても、順調にレッスンが進んでいるようでよかったです。安心致しました。
今後もその調子で頑張ってください。
やはり、レッスンは楽しく進めるのが一番ですね!ご満足頂けて私も嬉しく思います。

さて、、誕生日ですね、ちらっとなんかの拍子に聞いておきます!お心遣いありがとうございます。
とても喜ぶと思います。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

コーディネーター: 千葉 洋子

カテゴリー:
お客様の声
staff @ 8:22:46

千葉さん、お世話になっています。
その後お変わりございませんか?

担当のA先生の英語は本当に判りやすく、耳にスーっと入ってくるので、いつも楽しくレッスンが出来ています。いい講師を紹介してくださって感謝しています。

別にこれは、ご相談でも何でもないのですが、ちょっと反省というか、ご報告というか。。。今日のレッスンのことお話したくてメールしました。

たまたま私の全然興味のないトピックを先生がプリントアウトしてきたのですが・・・(きっと興味があると思って好意でしてくださっているのは十分くみ取れた話なのですが)あまりに意見がなく、現実的になれず、今思うとつい否定的な意見しか言わなかったなあと若干反省しています。別に大人気なく、そんなこと言わなくたって、英会話のレッスンなのだからもう
ちょっと会話を膨らませるようにした方がよかったんだろうなぁ。と(>_<)後悔しています。

これからは、自分の勉強のためと、思って話をちゃんと展開するように、一時の感情で話さないように、頑張りたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。


Teacher-Student.comの千葉です。お世話になっております。
ご連絡ありがとうございます。
お返事遅くなりまして申し訳ございません。

その後、レッスンは楽しく継続されているようで嬉しく思います!

さて、今回のお話ですが、おっしゃることよく分かります・・・
私も昔プライベートレッスンをとっているときに、つまらないことで、先生と討論のようになってしまったことを覚えています。
なんであんなにむきになって自分の言いたいことを率直に伝えてしまったのか・・・、と、あとで思いましたが、自分の英語の勉強。ということを一番に考えて話さないと、知らない単語を習得したり、言い回しかたを覚えたりすることはできない。
そうしないことには、上達しないと思いました。

そんな話は普通にあるわけで・・。
ですから、率直でなくても、話をその場であわせながらかつ、英語を上達させる、意見につまってしまったときは、先に先生にふってみる、ということも会話をはずませる技量のひとつかもしれないですね。

なかなか、日本人は、ディスカッションで意見を述べるというスタイルに慣れていないため、展開がうまくいかないとおっしゃるお客様は多いです。これも慣れだと思います。

どうぞ気負いなくゆっくりご自身のペースで進めて頂ければと思います。
今後とも講師ともどもどうぞよろしくお願い致します。

コーディネーター: 千葉 洋子