英語学習の方向性がわかった気がしています。
2011 年 8 月 1 日 月曜日
西村様
お元気ですか?
私はE講師と順調にレッスンを続けています。体験レッスンの後に西村さんは「週に一度楽しく講師とレッスンをするだけの人とそのレッスンに向けてあらゆる自分なりの努力をして望む人では英語の進歩は歴然としている」といって
家庭学習の為にドラマ、ニュース、教材、webサイトの辞書やリスニングのurlを教えてくれましたね。
今日はそのCD付き雑誌(cnn express)を購入して聞いてみました。リスニング教材というよりtopicsも新鮮だしラジオを聴いているようで楽しかったです。こういう事がinputなのですね。講師とのoutputの時間に前もって覚えたフレーズを必ず口に出して話してみるんでしたよね。これもこれから精一杯取り入れるつもりです。それ程のモチベーションなく申し込んだはずの私が勉強の仕方を教えてもらったお陰で凄くやる気が出て、レッスンの時間が待ち遠しいです。又相談に乗って下さいね。
OO様
ご丁寧なメール有難うございます。
何気なく私のお勧めした勉強法や教材を真剣に検討してくださって、返って恐縮です。それにとっても嬉しいです。何かを学ぶ時素直な気持ちで相手のいう事を受け取り、実践してみる。案外出来ないものです。そういう点だけいってもOO様はまっすぐに何かに向かうタイプで、周囲の者も思わず手助けしたくなる方なのだと思います。これからも講師と効果的なレッスンを続けていって下さい。そして又何なりと相談して下さいね。
コーディネーター: 西村 通子