一時間は楽しくあっという間に過ぎます
M講師から横浜で英会話レッスンを受けている生徒さんからメールをいただきました。
お世話になっております。メールありがとうございました。返事がすっかり遅くなりすみません。
さて、レッスンの様子ということですが。。。
明日もレッスン予定なのですが、なにぶんまだ4回目でして、まだ意見など言える段階ではない気もしますが。。。(笑)
でも、ここまでの様子をお伝えしますね。
初日は持参したスクリーンプレイの中で疑問に思っていた表現などをわかりやすく説明していただきました。
その後の2回は、先生からの提案もありましたので、自分の言いたい事を短い文にしたものと、先生にメールを送った文などを、添削していただいてます。しばしば話がふくらみ雑談がはいったりもするためか?
今のところ、これで一時間は楽しくあっというまに過ぎてしまってます。
また、文法に役立つ本を先生からお借りしてまして、自宅で少しずつ勉強中です。
ヒヤリングと違いライティングは想像以上に時間がかかり、日々時間が足りないと感じております。でも、話せるためには書けないとだめなのだと実感してます。
伝える相手がいて、間違いを正していただけるというのはやはりありがたいですね。
いつかレッスン中、先生より私が話す時間の方が長くなるよう?一歩ずつ頑張ります♪もう少しレッスンを重ねてから、またご連絡しますのでよろしくお願いします。
では、すっきりしない天気が続いておりますがお仕事頑張ってくださいね。
虎ノ門で英会話レッスンを受けている生徒さんからメールをいただきました。
P講師とは順調にレッスンをこなしております。
インターネットのニュースなどをとりあげ、音読、語彙の確認、意見交換などを行っております。講師は私のレベルにあわせてわかりやすくすすめてくれていますので、とりあえずご心配なく。以上、今後とも宜しくお願いいたします。
日ノ出町で英会話レッスンをされているA様よりメールをいただきました。
こんにちは、御連絡頂き有難うございました。 P先生とはお互いのスケジュールが合わなかったり、私が2週間に1回と言うスローペースな事もあり、その後まだ3回しかレッスンをしておりません。
5月に入ってからは私が仕事を始めた為スケジュールが合わず、現在メールにて調整中です。 授業内容は、やはり私の持っている教科書が難しく感じる為、次の回から昔やっていた教科書、SIDE by SIDE 2 のまだやってないページをやる事になりました。 (今やってみると少し簡単な気もしますが復習になるので‥)その教科書が終わったら、次にどんな教科書が私に合うのか是非教えて頂きたいです。出来れば旅先で使える実践的トラベル英会話的なものが希望です。3回の内1回は、友達やAUSの家族とやりとりしたメール文をチェックして直してもらいました。to・ the・ a・ for などが抜けていたり、表現の間違いで全く別な意味になってしまう大変な間違い(大爆笑でした!)も直していただきました!
レッスンのご様子を丁寧にお知らせくださり、どうもありがとうございます。
お忙しいと思いますが、どうぞ初心を大切になさって、これからもぜひ楽しんでレッスンをお続けいただきたいと思っております。
実践的なトラベル英会話のテキストとしては、
”Passport to New Places”
というテキストはいかがでしょうか。初級のレベルで使える教材なので、簡単かもしれませんが、P講師にもぜひテキストについてご相談ください。
きっと、A様のレベルに合ったテキストを選んでもらえるのではないかと思います。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
英語で説明できないところは日本語で伝えてくれる
品川で英会話レッスンをされている方からメールをいただきました。
ご無沙汰しております。
アフターケア(!?)ありがとうございます。
おかげさまで、主人と共に、楽しいレッスンを受けております。R先生はまじめですし、何より日本語も通じるので、細かいニュアンスや、英語で説明できないところを日本語で伝え、正しい単語やセンテンスを英語で聞く、という、まさに痒いところに手が届くレッスンに満足しております。
オーストラリア出身ということで、訛りを心配していましたが、それも問題なく、楽しく、有益な時間を過ごすことができます。また何かありましたら、ご連絡させて頂きます。
ありがとうございます。
おもしろくわかりやすいレッスン
高田馬場で英会話レッスンをされている方からメールをいただきました。
どうも、お久しぶりです! 授業は今は学校の関係上週1くらいですが楽しく勉強をしています!
N講師はおもしろいしとてもわかりやすいので授業に行くのが楽しみです☆
今後ともよろしくお願いします!!
語学は努力すれば必ず!
自由が丘で英会話レッスンをされている30代女性生徒さんからメールをいただきました。
先日、無事にレッスンを終えました。
最初は雑談から始まり、ゲーム感覚で単語の発音、先生お手製のカードを使用してのレッスンと、あっという間の1時間でした。まだまだ先生の話している英語を聞き取る事に必死で意味を理解したり返答する事は難しいですが、徐々に慣れていければと思っています。あとは長松谷さんに励まされたように、語学は努力すれば必ず!と。今はまだ自宅での学習法も何から手を付けていいのか分からず、家でゆっくり学習という時間も無いので、通勤の時間を使って少しづつ単語を覚えたりとゆっくり自分なりに勉強をしていこうと思っています。
また何かあったら宜しくお願いします。
英会話のカリキュラムと”つかみ”
門前仲町で英会話レッスンをされている40代女性の方からメールをいただきました。
ご紹介いただいたW先生、本当に良い先生です。
毎回カリキュラムを考えてきてくれて、そして、英語そのものだけではなく、例えば外人とお話するときに、いきなり自己紹介じゃなくて、その日の天気だとか、まわりのことだとか、一般的なことから話すといいよーとか、そんなことまで教えてくれました。
教え方が上手で、そしてまじめで、気遣いもあって、人間的にもとても良い人でしたよー。こんな良い先生をご紹介いただけて、心から感謝しております。英語のレッスンは、先週まで週2回、今週は今日の1回、合計で7回(だと思います)やっていただきました。
おかげさまで(?)、とりあえず英語に対する恐怖心はなくなったかも。
全然しゃべれるようにはなりませんでしたが、少し耳が鳴れたことと、この恐怖心がなくなっただけでも、私にとっては大きなことです。
何とかして伝えようというチャレンジ精神が旺盛になりました(笑)。
理想的な英会話レッスン
神田で英会話レッスンを受けている50代の女性生徒さんからメールをいただきました。
お世話になっております。生徒のTです。先週今週とA講師のレッスンを受けましたが、お蔭さまで、私の希望に添ったレッスンをしていただけました。
特に先週は私にとって理想的なレッスンでした。彼のご両親がヨーロッパ出身のため、アメリカ人の感性とは少し違うようにも思いますが、しばらく彼のレッスンを受けたいと思います。いろいろとお手数をおかけ致しました。
佐藤さんの下さったメールの言葉を思い出して、質問に答える時は内容よりも、その課で習った事柄を使ってどのように答えるかに意識を集中させるように心がけましたら、以前よりも言葉が浮かんでくるようになりました。
いろいろとありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
英語力の弱い部分を見抜くのが早い
明大前などで教えているA講師の初回レッスンを受けたばかりのS様(20代 男性)よりメールをいただきました。
Sです。
レッスンかなりよかったです。
A先生は英語力のどの部分が弱いかを見抜くのが早いですね。
短期間で自分がどれだけ力をつけられるか分かりませんが
がんばってみます。
自己流から本格的英会話レッスンにチャレンジ
横浜で英会話レッスンをされている J.K様 (30代女性)より
本日はお世話になりどうもありがとうございました。
この3年間、自己流に楽しんで英語と接してきましたが、
このご縁を大切に、本格的にチャレンジしたいと思います。
今後とも、どうぞよろしくお願いしますね。頼りにしております。それから。。。
M先生に、本日のお礼を言うのをすっかり!忘れていました。
どうぞよろしくお伝えくださいませ。初めての体験で、はじめから良い先生とめぐり会えてとても嬉しいです。
M先生は、とても可愛くて魅力的な女性ですね。
今後のレッスンが楽しみです。