カフェで英会話レッスン!マンツーマン英会話講師紹介teacher-student.comで頑張っている生徒さんの声からほんの一部を紹介します。その評判はどうでしょう?

楽しみながらレッスン受けています

2012 年 12 月 7 日 金曜日
カテゴリー:
お客様の声
staff @ 10:45:23
川手様

ご無沙汰しております。

毎週、とても楽しくレッスンを受けています。
まずは英会話に対するココロのハードルを下げるという私自身の課題の第一ステップは、先生のおかげでクリアできそうです。

仕事で必要なレベルはとても高く、ゴールがまだまだ遠すぎて見えないのですが、気長に楽しく、まずは続けることかなと思っています。

Progress Reportも、次回使用してみます。
ありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

お世話になっております。
Teacher-Student.com川手です。

ご連絡有難うございます^^)

楽しくレッスンを受けられているようで、嬉しい限りです。

お仕事で求められている英語力は高いレベルかと思いますが、ビジネス英語は日常会話にプラスαしたものですので、まずは日常会話をしっかりと学ばれる事が大切だと思います。

講師とも年代も近く共通の話題も多いと思いますし、何より家が近くだったのでご自宅でレッスンが受けられるのは、とても良いですね!落ち着いて集中できると思います。

楽しみながら、継続することが上達の鍵だと思いますので、これからも講師と楽しい時間を過ごして頂ければ幸いです。

また、近況お聞かせ頂けると幸いです。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

コーディネーター: 川手 綾乃

カテゴリー:
お客様の声
staff @ 18:35:45
沼上様

お久しぶりです。
ご連絡ありがとうございます。

N講師のレッスンを開始してから、毎週楽しくレッスンを受けています。

彼と何を話そうかなと、次のレッスンまでの1週間、いろいろ考えるのも勉強になります。
彼に教えてもらったAmerican Foodを作って、その感想で盛り上がったりしています。

レッスンだけでなく、自分で英語で映画を見てみたり、教育テレビの英語番組を見てみたりと、毎日何かしらで、英語に触れるようにしています。

が…、言語はすぐに上達はしませんね…。

でも、くじけずに楽しみながらいろいろやってみます。

N講師とのレッスンに、不満は全くないのですが、毎回フリーディスカッションのレッスンです。

せっかくの時間なので、テキストを使用せず会話を楽しみたいと思って、特に彼にリクエストはしていません。

テキストなど、使用した方がいいですか?
それが、最近ちょっと気になるところです。

じつは、Skype英会話もはじめていて、そちらでSIDE by SIDEを活用しています。
それなので、Nealとは生の会話を体験したいなと考えています。

沼上様のご意見を伺えると幸いです。
よろしくお願いいたします。

〇〇様

ご無沙汰しております。Teacher-Student.comの沼上です。

ご丁寧なお返事ありがとうございます。

毎回の楽しいレッスンが目に浮かぶようです。

毎日何かしら英語に触れる時間をもたれているのは、とても大事なことです。
語学の目に見えての進歩には長い時間がかかりますが、毎日の積み重ねは少しずつではあっても必ず実を結びます。

習った表現が他の機会にたまたま出てきて、「この意味わかる!」とか、「確か前に習ったはず・・・」などと思えたら、それが定着し始めている証拠です。

レッスンでのテキスト使用についてですが、
Skypeレッスンでテキストを使われているのなら、こちらのレッスンは基本的にフリートーキングでも良いのではないでしょうか。

だた、60分全部をフリートーキングにあてるより、たとえば後半の40分はあらかじめ決めたテーマについてディスカッションするとか、当初ご希望だったTravel Englishを状況別に練習するのも良いのではないでしょうか。

空港でのチェックイン、税関での会話、道を尋ねる、荷物をなくした、ホテルでのトラブルを伝える、海外で病気になったなど・・・場面ごとの会話練習をして、その後今までの経験談を話すなども良いかと思います。

毎回レッスン内容を固定せず、色々試してみられてはいかがでしょうか。

何か一つでもご参考になれば幸いです。

今後も何かございましたら、お気兼ねなくご連絡下さいませ。

よろしくお願い致します。

コーディネーター: 沼上

毎週のレッスンが楽しみです。

2012 年 11 月 23 日 金曜日
カテゴリー:
お客様の声
staff @ 11:19:57
西村さん

お久しぶりです。

まだまだ未熟な英語力ですが、少しずつ話せるようになってきた気がしています。
仕事も徐々に忙しくなってきており、西村さんの言う通りに週一回のレッスンにして良かったと思っています。
今のところ、宿題も復習もちゃんとこなせています。
レッスンを通して会話するうちにJimは人間的に尊敬できる人だと気付きました。
英語以外にもレッスン中に学べることが多いので、毎週木曜日のレッスンが楽しみです。
いつになったらペラペラしゃべれるようになれるかな?っという期待のような疑問はありますが、
焦らずコツコツやっていこうと思っています。

今後ともよろしくお願いします。

OO様

ご連絡有難うございます。 

地方からこちらに越してきたばかりなのに、当社の英会話レッスンに早速申し込まれた
OO様のモチベーションの高いご様子とその時感じたお人柄がとても印象的でした。
やはり想像通り順調なレッスンを継続中との事、とても嬉しく思います。
Jim講師とも話しましたが「OO様は努力家でナイスガイであり、講師自身も
OO様とのレッスンをとても楽しんでいる」と言っておりました。 

OO様は既に英語の十分な基礎力がおありだったので「機は熟した」という感じ
だったのですね。 それに講師選択も良かったですね。 何かを学ぶということは
その人の知識、技術だけでなく「人物丸ごと」を吸収するという事に他なりません。
英語だけでなく学ぶ事が多いとおっしゃる方こそ受け取る懐の深さをお持ちでは
ないかと思います。

語学学習に近道はありません。 でもやっただけの事があるのも確かです。
きっといつの間にか以前よりずっと話せている、ご自分の姿に気が付かれると
思いますよ。

寒さが身に沁みる季節になりました。 風邪を引かないように
お気をつけてお過ごしくださいね

コーディネーター: 西村 通子

カテゴリー:
お客様の声
staff @ 12:06:41
沼上様

返信たいへん遅くなり、申し訳ありません!

レッスンはお陰様でとても楽しくできています。
しばらくテキストをコピーしたものでレッスン受けていたのですが、前回から雑誌などの記事について話す形式になりました。
私は言葉が相変わらず出てこないし、そんなレッスン大丈夫かな^^;と思ったのですが、先生が「あなたはテキストだと簡単すぎるから」と、おっしゃってました。やってみたら楽しく、テキストとは違って結構スラングが多いので勉強になります!
progress sheetを使うのもいいかもしれませんね!
先生に時々、英語の勉強の仕方を聞くといろいろと教えていただけるので、とても助かってます!

長くなってしまいましたが、メールわざわざありがとうございました
これからもよろしくお願いします。

○○様

いつもお世話になっております。Teacher-Student.comの沼上です。

お忙しい中、ご丁寧なお返事ありがとうございます。

楽しく、充実したレッスンを受講されているようで何よりです。

もともと英語力はおありだったので、英語の勘を取り戻されているのですね。

雑誌の記事を使ってのレッスンは、タイムリーな英語、スラングなど学べて勉強になりますね。

英語がスムーズに口から出るようになったと実感できるには、時間がかかります。語学の習得は長期戦です。レッスン以外でできることを毎日10分でもやることの積み重ねがいつか必ず実ります。焦らずに継続なさって下さいね。

何かございましたら、いつでもご連絡下さいませ。

沼上

コーディネーター: 沼上

もっとたくさんお話したいです!

2012 年 10 月 25 日 木曜日
カテゴリー:
お客様の声
staff @ 23:42:41
千葉さん

こんばんは。○○です。お世話になっています。

実は私がアメリカに旅行したり、もともと定時の木曜日が先生の都合が悪くなってしまったりで、なかなかレッスンが出来ていません。

本当はしっかり毎週、少なくとも、その振替で、週1でやりたいですが、なかなかお互いの都合もあり、できる時にできる限りやればそれでいいかと思っています。

先生についても特に不満はありません。ただもっとおしゃべりで話題をふってくれる先生でもよいかな〜とも思います。

○○先生はアメリカ人にしてはおとなしくてあまりしゃべらない感じがします。もっとおしゃべりだと会話もはずんでもっと会話力もつくかなぁ〜
なんて、これは私の都合のいい、ただの言い訳かもしれません。もう少ししたら他の先生との体験レッスンも受けてみたいと思っています。

と、そんな感じです。いろいろと気にかけてくださり、ありがとうございます。
また連絡します。

○○様

お世話になっております。Teacher-Student.comの千葉です。
お返事ありがとうございます。

なかなか都合が合わずに、毎週のレッスンがままならないとのこと、それでは、新しい講師のご紹介をさせて頂きますので、ぜひその講師と並行してレッスンをお取り頂き、週に一度はレッスンが出来る環境になさってください。
ご都合があうところで、予約して頂けます。(その後、詳細ご相談させて頂きました)

アメリカ人の中にも、○○講師のように、日本人気質と言いますか、控えめで大人しい講師もおりますね。聞き役に徹してる感じがあります。これについては私はこう思うけど、どう思う?とか、振って頂ければ、もう少し話が展開するかもしれないですね。共通の趣味もおありだったと思いますので、ぜひ、盛り上がれる話題で、積極的に、お話なさってみてください。その際に、英語で表現しきれないような文章に関しては、日本語が堪能ですので、説明を聞いて、クリアにして頂くと理解力が深まると思います。日本語上級の講師は、そこがメリットですので、なるほど、と、実感して頂くことで記憶に留まりますので、ぜひ今後もその調子で頑張って頂ければと思います。

また何かございましたらいつでもご連絡くださいませ。
今後とも講師ともどもどうぞよろしくお願いいたします。

コーディネーター: 千葉

順調に継続しております!

2012 年 10 月 21 日 日曜日
カテゴリー:
お客様の声
staff @ 11:53:00
千葉さま

お世話になっております。メールいただきありがとうございました。返信遅くなりまして申し訳ありません!

あれからレッスンはなるべく月に3回は行けるようにしていますが、効果はまだまだです。

○○先生には、とても丁寧に教えていただいていますのでご安心ください。

実は、先日体験でもお話しておりましたが、学会が日本で開催されたので、出席してきましたが、やっぱり英語を聞くのは疲れて長く集中がもたないですね・・

英語を聞くのも慣れも必要だと思いますので、レッスンも無理しない程度に続けられればと考えています。

それでは、今後ともよろしくお願いいたします。

○○様

お世話になっております。Teacher-Student.comの千葉です。
お返事ありがとうございます。

ご多忙の中、レッスンご継続して頂けているとのことお聞き出来て大変、嬉しく思います。
○○講師は、日本語が堪能ですので、レッスン中にでも、自分が表現しきれないものなどは、英語ではどうなるのかなど、詳しく説明を聞いていただければ、理解力が深まると思います。
今の調子で頑張ってご継続くださいませ。

また、隙間時間に少しリスニングを意識したお勉強も取り入れられると(体験でもお話しましたが、iPhoneのアプリやCNN、ポッドキャストなど)英語に慣れてこられて、よろしいのかもしれません。

何しろ語学は長期戦ですので、どうぞご自身のペースで進めて頂ければと思います。

こちらこそ、今後とも、講師ともどもどうぞよろしくお願い致します。

コーディネーター: 千葉

毎週、順調に進められています!

2012 年 10 月 16 日 火曜日
カテゴリー:
お客様の声
staff @ 22:13:11
お世話になっております。
ご連絡ありがとうございました。

はい!お陰様で、入会してからほぼ毎週順調にレッスンを続けています。
○○講師は、メールの返事も早く、レッスン時間等の連絡もきちんとしてくださるので、とてもコミュニケーションがスムーズです。

レッスン外にも、英語の読み物など課題もいただき、とても役立っています。
宿題も頑張ってやっています。

話される時は、通常の速いテンポなので、ヒアリングとスピーキングがなかなか上達しませんが、まだ開始して、2ヵ月なので引き続き頑張ろうと思っております。

今後とも宜しくお願いいたします。
また何かありましたらご連絡させて頂きます。

○○様

お世話になっております。Teacher-Student.comの千葉です。
お返事ご丁寧にありがとうございました。

毎週レッスンをご継続して頂いていますとのこと、大変嬉しく思います。
そうですね、○○講師は、レスはいつもきっちりしてくれますし、また用事でないことでもメールでのやり取りも英語の練習になるからと、積極的に生徒様とはメールをしてくれています。
そこで、どこでどういうグラマーミスをしているかということを把握して、次のレッスンにその課題を持って来たり、
しているので、とても生徒様ごとのオリジナルのレッスンプランがたてられていると思います!

週に1回のレッスン以外でも、本をドキュメントを読んだり、また、宿題もやってくださっているとのこと、必ずその努力は成果につながります。
目に見えて自分で上達していることを実感して頂ける日がすぐに来ると思います。
その調子でぜひ頑張ってください。応援しています!

また何かございましたら、いつでもご連絡くださいませ。
今後とも講師ともどもどうぞよろしくお願いいたします。

コーディネーター: 千葉

カテゴリー:
お客様の声
staff @ 19:29:12
ご連絡ありがとうございます。

定期的に毎週出来ているわけではないのですが、時間が合えば、少しずつ勉強しています。

○○先生のレッスンは、話題を決めたフリートークで、話す・聞く練習に、とてもなります。
普通に会話をしていく形式なので、英語に慣れることに重点を置きつつも、コレクトを入れてくれることによって、語彙を増やしたり、正しい文法を覚えていくことが出来ていると思います。

実は、もう一人の先生とのレッスンも開始しようとしています。

男性の先生と女性の先生を交互に、混ぜることで、話題の展開力や、レッスンの幅を広げられることを期待しています。
まだ、しっかり確定は出来ていないので、また何かあれば相談させてください。

○○様

お世話になっております。Teacher-Student.comの千葉です。

お返事頂きまして、誠にありがとうございます。状況よく分かりました。

別の講師とのレッスンスタイル、また違った面がそれぞれから学習できていい方法だと思います。
○○講師は、おっしゃる通り、きめ細かく文法をフォローし、ノートにもきっちり書いて、指導しますから、分かり易いレッスンですよね。また分からない語彙は、難しい言葉を使わずに説明していますので、記憶も定着出来ます。

女性講師の方は、テキストベースでレッスンをするスタイルになるかと思われますが、穏やかで優しい性格で、じっくり聞き役に徹してくれるかと思いますから、フリートークの時間も有効にご利用になってくださいませ。
また、開始後しばらく様子を見て、二人で並行することについて、ご意見などございましたら、いつでもご連絡ください。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

コーディネーター: 千葉

カテゴリー:
お客様の声
staff @ 16:23:20
いつもお世話になりありがとうございます。

メールありがとうございました!

はい、レッスンは毎回様々なフリートークを交え、楽しく受けております。
また、文法や単語、英作文も毎度添削をいただいており、宿題を行いながら、毎日楽しく英語の勉強ができているので、この2ヶ月間で仕事の書類等が早く訳せるようになりました。

英会話においても、今までは大の苦手で手さぐり状態だったのですが、最近は自分の考えを伝えたり、質問も少しずつできるようになり、来年渡米をするにあたって本当に良い環境にあります。
この調子でもっと頑張っていきたいと思います。
今後も何かとお世話になりますが、どうぞよろしくお願いします。

○○様

お世話になっております。Teacher-Student.comの千葉です。
めっきり朝晩涼しくなりましたが、その後お代わりございませんか?

お返事ありがとうございました。
レッスンも毎回のフリートークで、楽しくご継続されていらっしゃるご様子、大変嬉しく思います。

ご自身でも実感して頂いてる通り、自分の中でうまく歯車があい、いい勢いで進めて頂けるその時期こそ、上達度が一番大きいところだと思います。
きっと最初の頃よりも、思ったことが表現できる力がつかれたことでしょう。
それは、今まで継続してくださった毎回のレッスンでの予習、英作文を書く、またその復習を欠かさずすることで培われたものだと思います。努力は確実に、結果に繋がりますよね!

来年渡米予定も現実的になってきましたね(*^_^*)
あともう少し、と言わず、また渡米してからもお勉強は継続されるかと思いますので、その調子で頑張ってください。

また何かこちらで出来ることがございましたらご遠慮なくお知らせくださいませ。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

千葉

コーディネーター: 千葉 洋子

カテゴリー:
お客様の声
staff @ 15:18:30
その節はありがとうございました。
実レッスンも、とても楽しくレッスンさせていただいております!

最近のレッスンは、わたしの興味のあるトピックスを、英語で説明する、というスタイルでやっております。
興味が似ているので毎回話がはずんで楽しいです!

ちなみに、前回は、あさりパスタのレシピや、潮干狩りのやり方を紹介しましたよ(*^_^*)
講師は、近々産休に入るのでスカイプも試す予定です。産休が明けるまでレッスンをどうするか考え中です。

では、またご連絡します。

Teacher-Student.comの千葉です。お世話になっております。

大変、ご無沙汰しております。
めっきり朝晩涼しくなりましたが、その後お代わりございませんか?

お返事ありがとうございました。
とても楽しそうにレッスンをして頂けているようで何よりです。やはり、自分の好きな、または得意なトピックスですと、自然に会話のボリュームも増えますし、これはどう表現すればいいのかな?など、新しい単語やフレーズを覚える機会も出来てよろしいですよね。

テキスト等で新しく語彙を暗記することも必要ですが、毎回のレッスンの中で確実に新しい語彙やフレーズは出てくると思いますので、それを次回までに自分のものにして頂けると上達度が早いと思います。
その調子で楽しくレッスンをご継続して頂ければ、と思います。

また、講師が産休の間ですが、本人が大丈夫でしたらスカイプレッスンでも結構ですし、または、他の講師の手配が必要でしたらこちらで対応させて頂きますので、その際はご遠慮なくお知らせくださいませ。

それでは、今後ともどうぞよろしくお願い致します。

コーディネーター: 千葉